こんにちは。さなえです。
このページをご覧いただきありがとうございます。
連日新型コロナウイルスの情報がニュースやワイドショーで取り上げられていますね。
新型コロナウイルスを終息させるために私たちができること。
それは「人との接触を最小限にすること」です。
東京都は4月25日から5月6日までを「ステイホーム週間」として外出自粛を呼び掛けています。
「自分を、そして周囲の人を守るためにも外出自粛は必要。でも毎日家にいるのは息苦しい、辛い・・・。」
行動が制限されるとこのようにストレスを感じやすくなります。
しかし、自粛するなら思いっきり楽しむ事を考えてみてはいかがでしょうか?
今回はおうち時間の楽しみ方について私が実践していることも含めてお話していきますね。
ステイホームを楽しむ「考え方」
ずっと家にいなければならない・・・。
こう考えてしまうと気分が滅入ってしまいますよね。
ずっと家にいられる!!
こう考えると少し前向きになりませんか?
新型コロナウイルス関連の暗いニュースが多い毎日ですが、ステイホーム週間の生活まで暗くする必要は全くありません。
明るく、楽しいステイホーム週間を過ごすことを考えて下さい。
ここで大切なのは「周りが楽しめること」を中心に考えるのではなく、「自分が楽しめること」を中心に考えるという事です。
アダルトチルドレンの方は、とても責任感が強い傾向があります。
特に子どもがいると「自分がしっかりしなければ」と頑張りすぎてしまうのではないでしょうか?
アダルトチルドレンとは?6つのタイプから見る特徴と生きづらさ
頑張りすぎると負担がかかり、毎日が辛くなってしまいます。
結果、子どもに当たってしまう・・・という可能性もあります。
子供に当たるのは母親失格?イライラや焦りを上手に回避する方法
辛くならないために「自分も子供も楽しめる」ことを考えてはいかがでしょうか。
もし「こんな時に楽しんだらいけない」なんて考えているならそれはあなたの「思い込み」です。
おうちにいるからこそできること、楽しめることを考えてみて下さいね。
時には自分を甘やかす
ステイホーム期間、長いですよね。
アダルトチルドレンの方は完璧主義な傾向もあるため、「手抜き」ができていないのではないでしょうか。
ステイホーム期間は現在5月6日までとなっていますが、緊急事態宣言の期間は5月末まで延長されることが発表されました。
今後もさらに延長することが考えられます。
先が見えない自粛、感染予防対策の徹底などただでさえストレスが溜まりやすい環境です。
完璧を求めると苦しくなってしまいます。
ステイホームを充実させるには「手抜き」は欠かせないと思います。
突然ですけど、毎食の食事の用意って大変じゃないですか?
我が家には子供が2人いるので毎食用意するのが大変です・・・。
なので、思い切って時々「食事の用意」を手抜きしています。
様々な飲食店がテイクアウトやデリバリーを展開していますよね。
今まで以上に自宅で食事を楽しみやすい状態になっています。
掃除も洗濯も最低限にして肩の力を抜きましょう。
それでも「~しなければ」と考えてしまうときもあると思います。
そんな時に効果的な魔法の言葉あります。
それは「ま、いっか」。
声に出して言うことでふっと気持ちが軽くなります。
手抜きをする自分を許し、受け入れてあげて下さいね。
ステイホームの楽しみ方 日常生活を少し「特別」にする
ステイホーム週間でメンタルを保つには「生活リズムを崩さないこと」が大事になってきます。
しかし、行動が制限されている状態では同じリズムを保つのは難しいですよね。
時間のメリハリが付けにくくなります。
生活リズムを整えるには多少の刺激が必要です。
刺激と言ってしまうと大げさに聞こえるかもしれませんが難しいことはありません。
例をご紹介しますね。
- 手元に軽食や飲み物を用意して部屋を暗くして映画を見る
- ベランダに椅子と飲み物を用意してオープンカフェ風の雰囲気を作って読書をする
- ご飯つくりを家族みんなでする
- 好きなアーティストのライブ映像を大きめの音量で流し、一緒に歌う
上記のように日頃の生活で何気なく行っていることを少し「特別」にするだけです。
因みに私はこの前、子供たちとピザ作りをしました。
子供たちは「コネコネ楽しー」ととても喜んでくれましたし、私もとても楽しかったです。
https://twitter.com/sanae_reborn/status/1256154139693690882?s=20
こうした刺激があると生活にメリハリがついて、リズムも崩れずに済みます。
もちろん毎日「特別」を取り入れる必要はありません。
「毎日しなければ」と考えてしまうと辛くなりますからね。
何もしない日を作るのも大事です。
毎日を頑張りすぎてしまうアダルトチルドレンの方には、この「何もしない」はある意味「特別」かと言えるのではないでしょうか。
「息抜き」しながら、毎日を「笑顔」で過ごすために、ちょっとした「特別」を取り入れてみて下さいね。
ステイホームの楽しみ方 動画を取り入れる
特に子どもがいる方だと、日頃は動画を制限している場合も多いと思います。
しかし、ステイホームを促すために多くの著名人が動画を配信してくれています。
どういう動画があるかご紹介しますね
- スポーツ選手が家でできるトレーニングを紹介してくれる
- 高学歴な芸人さんが面白おかしく学校の勉強を教えてくれる
- アーティストが無料で音楽やライブを提供してくれる
- 前向きになれるメッセージをくれる
これを活用しないなんてもったいないと思いませんか?
子供に見せる場合は動画の本数や時間を決めておけばメリハリもつけられます。
時間に余裕がある方には、興味のある映画やドラマを好きなだけ見るというのもおすすめです。
ネットフリックスやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスでは、国内外の様々な映画やドラマやアニメが配信されています。
アダルトチルドレンの方は、これまで「自分で自分を甘やかす」という事をあまりしてこなかったと思います。
「ちゃんとしなければ」というプレッシャーと戦い続けてクタクタではありませんか?
急に家でゆっくりする時間ができたけど、何をしていいか分からないのであればのんびり動画を楽しんで下さい。
映画やドラマやアニメは気軽に見れますし、何より楽しいです。
自分を甘やかせてリフレッシュすることはとても大切です。
ステイホーム期間で思いっきりリフレッシュして下さいね。
ステイホームは充実したおうち時間になる!!
新型コロナウイルス関連で暗い気分になることはこれからもあると思います。
しかし、「必ず終息する」と信じて毎日楽しんで生活すること考えましょう。
新型コロナウイルスが終息したら行きたいところ、やりたいことを考えるのも楽しいですよ。
それでもどうしても辛くなったら「深呼吸」をして「私は大丈夫」と声に出しましょう。
落ち着いてから前向きな言葉を声に出すと気持ちも前向きになっていきます。
自粛とはいえ、家でゆっくり過ごせる時間ができたんです。
思い切り楽しんでおうち時間を充実させてしまいましょう!
この記事を読まれたあなたの毎日が、楽しく充実した日々になりますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
☆★大切なお知らせ☆★
生きづらさを改善するためのメソッドを凝縮した「無料メールマガジン」を配信中です。
相手に振り回されて自分らしさを見失っていたり、自分の中で当たり前になっていたりする生きづらさはありませんか?
- 毒親と上手く付き合えるようになりたい
- 自己肯定感を上げたい
- 「すべき」で考えてしまう思考を変えたい
今あなたが抱えている生きづらさの原因を知り、改善していくための方法を14日間に渡ってメールでお届けします。
遠くに住んでいる大切な友達に手紙を書くような気持ちで、1通1通のメールを綴りました。
このメルマガを読み終わる頃には、あなたが人に振り回される理由がわかり、考え方もガラッと変わりますよ!
登録は無料ですし、解約もいつでも可能です。
あなたの人生はあなたのもの。
考え方や向き合い方で、明るい未来への扉は開けます。考あなたらしい人生を送るための一歩を踏み出しませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。