Reborn 〜あなたらしく、あたらしく〜

新米心理カウンセラーの管理人が自身もアダルトチルドレンの悩みに向き合いながら、同じ悩みを抱える読者に向けて情報発信するブログです。

  • 改善したい方へ
    • 自分軸で生きるためのメルマガ
    • メールカウンセリング
    • 改善マニュアル
  • さなえの生い立ち
  • アダルトチルドレン
  • 子育て
  • 人間関係
  • 自分らしさ
  • 毒親
  • 結婚
  • うつ病
  • お問い合わせ

「アダルトチルドレン」の記事一覧


アダルトチルドレンを回復してありのままに生きるためのプロセス

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 いつも読んでいただきありがとうございます。   アダルトチルドレンのカテゴリーでは、ここまでアダルトチルドレンの知識や親との関係性についてお話してきました。   今回の1 […]
続きを読む

隠れアダルトチルドレンに潜む罠!いい子症候群から抜け出すには?

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 いつも読んでいただきありがとうございます。   親との関係の中で何かしらのトラウマを抱えるアダルトチルドレン。 親から影響を受けていると実感しているアダルトチルドレンもい […]
続きを読む

親との距離感がわからない?心地いい距離でいる4つの方法と考え方

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 いつも読んでいただきありがとうございます。   前回は親の期待に応えようと、いい子でいることを自分に強いてしまう隠れアダルトチルドレンについてお話ししました。 隠れアダル […]
続きを読む

【体験談あり】インナーチャイルドの見つけ方と癒し方のヒント

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 このページをご覧いただきありがとうございます。   前回の記事で、アダルトチルドレンを改善するにはインナーチャイルドを癒すことが大切だとお話ししました。 インナーチャイル […]
続きを読む

インナーチャイルドとは?アダルトチルドレン改善へのカギ!

  • アダルトチルドレン
  アダルトチルドレンについて気になっている方は、インナーチャイルドという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。   アダルトチルドレンを改善するためには、本当の自分の気持ちに気付くことがとても […]
続きを読む

アダルトチルドレンかも?そう感じたら取り組んでほしい4つのこと

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 このページをご覧いただきありがとうございます。   このサイトのアダルトチルドレンのカテゴリーでは、アダルトチルドレンや機能不全家族、共依存についてお伝えしてきました。 […]
続きを読む

苦しんでいる人を見ると助けずにはいられない!?プラケータータイプ

  • アダルトチルドレン
    こんにちは、さなえです。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。   子どもの頃から辛そうな人を見ると助けずにはいられなかった 自分の事よりも周りの人の幸せを優先しがち 人の痛 […]
続きを読む

機能不全家族が日本では8割も!?連鎖する理由は?回復方法もご紹介

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 このページをご覧いただいてありがとうございます。   前回は機能不全家族の概要や例についてお伝えしました。 読んでいく中で、機能不全家族に当てはまらない家族っているの?と […]
続きを読む

共依存の関係から卒業しよう!共依存チェックと回復方法を大公開!

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 このページをご覧いただいてありがとうございます。   突然ですが、あなたは「共依存」と聞くとどういうイメージを持ちますか? 共に依存することを連想し、あまりいいイメージを […]
続きを読む

機能不全家族とは?特徴とアダルトチルドレンとの関係性

  • アダルトチルドレン
  こんにちは。さなえです。 このページをご覧いただいてありがとうございます。   前回はアダルトチルドレンについて、タイプ別に特徴をご紹介しました。 アダルトチルドレンとは?6つのタイプから見る特徴 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

さなえの無料メールマガジン配信中!

無料メールマガジン「もう他人に振り回されない!あなたの人生を変える14の魔法」を配信中です。

  • 子どもを支配する毒親の特徴
  • 親子間の共依存から抜け出す方法
  • インナーチャイルドとの向き合い方
  • 自己肯定感を高めるには

など、メルマガを読むことで自分を客観的に見て改善する方法がわかります。

詳しくはこちらをご覧ください。

さなえのメールカウンセング

あなたが抱える悩みやモヤモヤに寄り添い、あなたの考えや気持ちを大事にしながらカウンセリングを行います。

1人で抱えていると、光の見えない暗闇をもがいてしまいやすいです。

あなた自身で改善策を見つけられるように、私と向き合ってみませんか?
きっと今より自分を好きになり、ラクに生きられるようになります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

Profile


さなえです。
漠然とした生きづらさ抱える中、心理学を通してアダルトチルドレンだと気づきました。
生きづらさを抱える人達の力になりたく、新米カウンセラーとして活動しています!
詳しいプロフィールはこちら
<好きなこと>
スポーツ観戦(特に野球)
読書
カフェ巡り
<心理系の資格>
★認定心理カウンセラー 2級
 
★行動心理士
★TCカラーセラピスト

生きづらさを改善する「アダルトチルドレン改善マニュアル」はこちらから

noteもやってます!

noteでは、アダルトチルドレンだけでなく生きづらさを抱える人に向けて、

心がラクになる方法や体験談をお伝えしています。

さなえのnoteはこちら

 

Tweets by sanae_reborn

人気記事

  1. 機能不全家族が日本では8割も!?連鎖する理由は?回復方法もご紹介

  2. 育った環境で性格は変わる?人格形成に大事な幼児期の関わり方

  3. 毒親【否定型】親が子どもを否定する本当の理由と対処方法

  4. 背中を押してくれる名言66選~自分らしさに悩むあなたへ~

  5. もう毒親に疲れた!対決せずに許せない気持ちを克服する方法

  1. Reborn 〜あなたらしく、あたらしく〜 TOP
  2. アダルトチルドレン
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 改善マニュアル
  • お問い合わせ
© 2021 Reborn 〜あなたらしく、あたらしく〜
  • シェア
  • TOPへ