【やりたいことが見つからない】自分を活かす仕事の探し方とは?

 

こんにちは。あづみです。

このページをご覧いただきありがとうございます。

 

突然ですが、あなたには「やりたいこと」はありますか?

今の仕事が好き!と胸をはって言えますか?

 

お仕事は生活のためのお金が稼げればいい。そう考えてらっしゃる方も多いかもしれません。

確かにお金が無ければ生きていけませんから、最低限満たすべきポイントですね。

 

では、もし生活のために必要なお金が保証されているとすればあなたは今の仕事を選びますか

 

女性の社会進出に高齢化、退職年齢もどんどん引き上げられています。

今後は40〜50年働く方も多くなっていくでしょう。

 

日本の平均寿命は80歳以上。

人生の半分以上は働いていることになりますね。

 

人生の半分。

仕事はそれだけインパクトのある存在なのです。

嫌いで苦しい仕事をやり続ければ、人生の半分をネガティブな気持ちで過ごすことになってしまいますよね。

 

たった一度の人生、せっかくなら自分を活かし「やりたいこと」を仕事にする道も考えていいのではないかと思います。

今回の記事では、「やりたいこと」を見つけ自分を活かす仕事の探し方を紹介していきます。

 

仕事でやりたいことが見つからないのはなぜ?

 

「やりたいことは何か」

誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか?

小学校のときは大人によく聞かれていましたね。

 

「あなたの将来の夢はなに?」

 

お花屋さん、保育士さん、警察官、プロ野球選手などなど。

あなたもいろいろな夢を持っていたかと思います。

 

では、いつから将来の夢を語らなくなるのでしょうか?

私は高校生のときには、何が夢かわからなくなっていました。

 

話を聞けば聞くほどどのお仕事も大変そうだし、夢っていうほどたいそれたものもありませんでした。

 

私は、人が将来の夢を無くす理由は主に以下の3つだと考えています。

 

将来の夢を無くす理由

①自信がない

②他人の目を気にしすぎている

③大きく考えすぎている

 

それぞれもう少し説明していきますね。

 

自信がない

 

自分に自信がない、つまり「自分なんてどうせ」と考えてしまっている人は、夢を諦めてしまうことが多いです。

 

たとえ、少し興味のあることがあったとしても「自分にはできない」と決め込んでしまい、やりたいことや夢が無いように振る舞ってしまいます。

 

この記事を読んでくださっている方の中で、自分に自信があると感じる人はどれぐらいいるでしょうか?

日本は世界的に見ても、自分に自信を持つ人が少ない国だといわれています。

 

実際に、2018年に内閣府が満13歳から満29歳までの男女を対象に行ったアンケートの中で「自分自身に満足している」と答えた人は、全体の50%にも及びません。

 

参考:内閣府

 

半分以上の人が、自分自身に何らかの不満を抱えているのです。

 

自分が自分の可能性に疑いを感じている状態で、人は夢に向かって挑戦できるでしょうか。

そんなリスクを取れる人であれば、もうすでに行動しているはずです。

 

つまり、自信が無いばかりに自分で自分の可能性を狭めてしまっているパターンが非常に多いんです。

 

他人の目を気にしすぎている

 

小さい頃に、キューティーハニーや仮面ライダーになりたいと思ったことはありますか?

小学校高学年になってもそんな夢を語っていると、きっと周りに笑われてしまいますよね。

 

周りが自分の夢についてどう思うかを気にしてしまって、自分の夢にそっと蓋をする。

これが、「やりたいこと」を無くしてしまう2つ目の理由です。

 

キャラクターの例は少し突拍子もないかもしれません。

もう少し身近な例も見ていきましょう。

 

例えばお医者さん。中学生に入る頃には多くの人が「医者になるには頭が良くなくてはいけない」と知りますよね。

そうなると言われるのは「成績の悪いお前なんかがなれるわけがない」。

 

ラーメン屋さんを目指していたとしたらどうでしょうか。

「飲食店なんて安定しない。給料が少ない」と言われるかもしれません。

 

みんなと違う夢を語ろうものなら、勝手に周りの人に自分の夢を評価されてしまいます

それが嫌で夢を語らなくなる。

 

そういうことってありませんか?

そして気づいたときには、夢ややりたいことの見つけ方も忘れてしまうんです。

 

大きく考えすぎている

 

最後の理由は、やりたいことを「大きく考えすぎている」です。

 

確かにキューティーハニーや仮面ライダーそのものにはなれません。

しかし、なぜ憧れたのかを深掘りしていけばその中に好きなものが見つかるのではないでしょうか?

 

困っている人を助ける姿に憧れたのであれば、警察官や自衛官、心理カウンセラーだって選択肢に入るかもしれません。

 

キューティーハニーの可愛い衣装から目が離せないのであれば、デザイナーやアパレル業界を目指す道もあります。

 

アニメそのものの世界観が好きだったならば、絵やストーリーを書く仕事や映像関係もいいでしょう。

 

始まりはキューティーハニーだったとしても、その先はいくつでも細分化できます。

 

けれども多くのひとは、急に「キューティーハニー」を目指そうとしてしまいます。

そうなると、やりたいことや夢がとても大きなものになってしまって、とてもじゃないけと叶えられない!と逃げてしまうんです。

 

「やりたいこと」に憧れを持ちすぎていませんか?

 

何か大きな目標を持たなきゃとか、誰もが認める成果を出さなきゃとか、世の中にインパクトを与える価値を残さなきゃとか思っていませんか?

 

「やりたいことを」大げさに捉えてしまっているからこそ、自分がふと感じる「やりたいこと」がくだらないものに感じてしまう。

 

そしてその結果、「やりたいこと」が見つからなくなってしまいます。

 

アダルトチルドレンは「やりたいこと」を見つけるのが苦手?

 

ここまで紹介させていただいた「やりたいことが見つからない」3つの理由は、アダルトチルドレンに共通する特徴でもあります。

アダルトチルドレンとは、親との関係の中で何かしらのトラウマを抱えた成人を意味します。

 

私の母は常に「人からどう見られるか」を気にする人でした。

常に自慢の娘であることを強いられていた私は、いつの間にか周りの反応を気にするようになりました

 

こんなことを言ったら嫌われるんじゃないか?

私にどこか悪いところがあるんじゃないか?

そういった思考は自己否定に繋がり、自信を全く持てませんでした

 

また、私を自慢の娘として褒めたい母の期待を裏切りたくなく、誰もが「すごい!」と言うような目標や夢しか口にすることができなくなっていました。

学生時代の私にとって、夢は大きくなきゃいけないものだったんです。

 

そうやって無意識のうちに親の基準で生きてきた私は、自分の「本当にやりたいこと」を見失っていました。

そして、ただただ親の言いなりになって人生を選択する日々を過ごしていました。

 

「やりたいことが見つからない」とき、多くの人は自分の中に理由を探しに行ってしまうかもしれません。

しかし、実は自分の周りに根本的な理由がある場合もあります。

 

私は心理学を学びはじめ、自分がアダルトチルドレンと気づいてからようやく、親のしがらみを解けるようになってきました。

 

根本的な理由を解決しなければ、いくら悩んでも「やりたいこと」は見つかりません。

少しでも思い当たることがあれば、こちらも確認してみてくだい。

アダルトチルドレンとは?6つのタイプから見る特徴といきづらさ

 

転職は「want × can × must」の軸で考える

 

ここまでは、やりたいことが見つからない理由を見ていきました。

あなたに当てはまる理由はありましたか?

 

理由が見つかったのならば、次のステップです。やりたいことを取り戻しましょう。

そしてそれを軸に、自分を活かす仕事を探しにいきましょう。

 

自分を活かす仕事を見つけるために考えてほしいのは以下の3つです。

 

自分を活かす仕事を見つけるために大切な3つのこと

①want:あなたがやりたいこと

②can:あなたができること

③must:あなたが求められていること

 

この3つが重なるところであれば、あなたは自分を活かしてやりたいことをし、生活に必要なお金を稼ぐことができますよ。

 

want:あなたがやりたいこと

 

2章の「仕事でやりたいことが見つからないのはなぜ?」を読んでくださったあなたなら、このwantを見つけるコツを掴んできていますよね。

 

やりたいことが見つからない理由の3つをひっくり返せばいいのです。

つまり、

①自信をもつ

②他人の目を気にしない

③大きく考えない

 

とはいえ、急に①と②を変えることは難しいです。

アダルトチルドレンである私は心理カウンセラーになってから、少しずつ①と②を乗り越えようとしています。

私の詳しいプロフィールはこちら。

 

①と②については正直一朝一夕で変えることは難しいため、また別の記事でもお話させていただきたいと思っています。

 

すぐにできるのは③です。

「やりたいこと」を大きく考えない。

 

 

あなたの日常の中で、「好きだな、楽しいな」という感情から好きなことを見つけて見てください。

読書が好き、海が好き、紅茶が好き、あのドラマが好き、身の回りを見渡せば案外簡単に見つかります。

 

この「好き」がやりたいことに繋がっていきますよ。

 

大事なことは「あなたが」好きなことを素直に考えていくことです。

親でも友達でもありません。

あなたが」わくわくして、またやりたい!行きたい!と思う気持ちを大切にしてください。

 

 

can:あなたができること

 

ここは「自分を活かす」に繋がっていくポイントですね。

そして見つけていくのが少々難しい部分でもあります。

 

canを明らかにするためにできることは2つです。

①今の自分と向きあう

②「好きなこと」を起点にできることを増やす

 

まずは、①今の自分と向き合うことが重要です。

コツはここでも「大きく考えない」です。

誰かの期待に無理に答えようとする必要はありません。

 

等身大の自分でできることを探していきましょう。

  • 人に褒められること
  • 人に感謝されること
  • 長時間やっていても苦にならないこと

 

これらがあなたのできることです。

 

自分にできることをやったら喜んでもらえたという経験が非常に大切ですよ。

この経験があなたの自信となり、強みに繋がっていきます。

 

長時間やっていて苦にならないことはありますか?

それができることになるの?と疑問を持つ方もいますよね。

 

でもこれは、私が自信を持ってcanだと言い切れます。

 

例えば、私にとっては「文章を書くこと」が当てはまります。

こちらのブログを読んでいただいてわかるように、正直ライターとしての技術はまだまだ未熟です。

勉強できることはたくさんあります。

 

しかし、時間をかけても苦にならない。

この気持ちがあれば、最初は未熟だとしても、やり続けるうちに必ず上達していきます。

やり続けられることは、あなたの強みになりますよ。

 

続いて②「好きなこと」を起点にできることを増やす。

今の自分といくら向き合ってもcanが見つからないのであれば、増やすしかありません。

好きだな、興味があるなと思ったことにチャレンジしていきましょう。

 

どんなことでも大丈夫です。

紅茶が好きなら、紅茶の種類に詳しくなるとか、とびきり美味しい紅茶をいれられるようになるとか。

本が好きなら、好きなジャンルの本を片っ端から読んでみるとか。

旅行が好きなら、より楽しく旅ができるよう英語の学習もいいかもしれませんね。

 

続けさえすれば、それがあなたのcanになりますよ。

 

must:あなたが求められていること

 

最後にmust、ここが欠けてしまうと仕事として成立しなくなってしまいますね。

なぜなら仕事は、誰かに必要とされている価値を提供し、対価としてお金をいただくことで成り立つからです。

 

あなたが求められていること、つまりは世の中のニーズです。

そんなのわからないと不安になるかもしれません。

 

でも、安心してください。

あなたも必ず見つけられます。

世の中には本当にたくさんの人がいるのです。ニーズだって様々です。

 

ニーズを見つける方法は2つです。

①常に世の中にアンテナをはる

②自分の好きなこと・できることを発信する

 

まず①は、周りに困っている人はいないかなと考えることがとても大事です。

例えば私であれば、アダルトチルドレンとして同じように困っている人がいるんじゃないか。

子育て中のお母さんって、こんなことで困っているんじゃないか。

 

こうやって考えることが世の中にアンテナをはっていることになります。

 

転職では、自分が気づいたニーズを満たすサービスを提供している、もしくは提供できる可能性がある会社を探すことが近道になります。

 

 

次に②は少々勇気がいることですが、挑戦する価値はあります。

全く新しいニーズに気づけるかもしれないからです。

 

好きって気持ちを隠さずに、世の中に発信していきましょう。

幸いにもSNSが発達している現在では、発信することは非常に簡単ですね。

 

世の中にニーズがあれば、いつかそれが仕事に繋がっていきます。

 

want×can×mustの3つをかけ合わせる

ここまでで、want・can・mustを見つけられた人は最後にその3つが重なるところを考えていきましょう。

例えばこのような掛け合わせも考えられますね。

 

例①

want:海が好き

can:長時間文章を書いても苦にならない

must:海外の綺麗な海に行きたい人がいる

⇛旅行誌のライター

 

例②

want:紅茶

can:紅茶の種類に詳しい

must:ワンランク上のリフレッシュ時間がほしい人がいる

⇛紅茶専門カフェや飲料メーカー

 

 

 

いかがでしょうか?

この3つが重なるところであれば、あなたは楽しく、自分を活かしながら働くイメージができるのではないでしょうか。

 

 

自分を活かすための転職のコツは「媚びない」こと

 

最後にお伝えしていく転職のコツは「媚びない」ことです。

ここで手を抜くと、結果としていい転職にならない可能性が大です。

 

媚びるを辞書で引くと以下のような意味が出てきます。

 

他人に気に入られるような態度をとる。機嫌をとる。

引用:goo辞書

 

つまり、自分のための転職のはずが他人に気に入られようと「他人軸」になってしまう状態です。

 

転職って何社も受けて、時間もかかるし、正直大変ですよね。

少しでも会社に気に入られて早く終わらせたいと思うかもしれません。

 

また、アダルトチルドレンの場合は「親を見返したいから」と、本当は興味が無いところでも条件が良ければ決めてしまう場合もありますね。

 

でもここで自分を偽ってしまうと入社後に何かギャップが生まれ、「やりたいこと」ができない、「自分を活かす」ことができないなんて事態に再び陥ってしまうかもしれません。

 

そうなってしまえばまた転職です。

ギャップやミスマッチは早い内に気がついたほうがいいですよ。

 

転職では媚びることなく、自分をしっかりと見せて、自分の気持ちに素直になりじっくり考えていきましょう。

そうしたうえで、合わないとお互いに気づけたのであればラッキーです。

 

入社してまた転職といった労力と時間を無駄にする前に、次のチャレンジができますよ。

 

【やりたいことが見つからない】から脱却して自分を活かす仕事を見つけるために

 

ここまで読んでくださったあなたはきっと、人生の半分を占める仕事を楽しみたいと思っている人です

 

この記事で、その素直な気持ちに気づいていただけたのなら、とっても嬉しいです。

気づくことがまず大きな一歩。

 

今回紹介させていただいたのは以下の3つです。

 

この記事で紹介したこと
  • 「やりたいこと」が見つからない理由
  • 転職の軸を見つける方法
  • そして、転職後に同じ失敗を繰り返さないコツ

 

もちろんこちらの記事を読んだからといって、すぐにでも成功できるかと言ったらそうではありません。

自分らしさと向き合い「やりたいこと」を見つけることは非常に根気のいる作業です。

 

でも諦めなければ、必ずたどり着けると信じています。

今後もたくさん「自分らしさ」と向き合う記事を書いていきますので、いろいろ読んであなたなりのヒントを見つけてください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

☆★大切なお知らせ☆★

生きづらさを改善するためのメソッドを凝縮した「無料メールマガジン」を配信中です。

 
「もう他人に振り回されない!あなたの人生を変える14の魔法」
 

相手に振り回されて自分らしさを見失っていたり、自分の中で当たり前になっていたりする生きづらさはありませんか?

 
  • 毒親と上手く付き合えるようになりたい
  • 自己肯定感を上げたい
  • 「すべき」で考えてしまう思考を変えたい
 

今あなたが抱えている生きづらさの原因を知り、改善していくための方法を14日間に渡ってメールでお届けします。

遠くに住んでいる大切な友達に手紙を書くような気持ちで、1通1通のメールを綴りました。

このメルマガを読み終わる頃には、あなたが人に振り回される理由がわかり、考え方もガラッと変わりますよ!

 
 

登録は無料ですし、解約もいつでも可能です。

あなたの人生はあなたのもの。

考え方や向き合い方で、明るい未来への扉は開けます。

あなたらしい人生を送るための一歩を踏み出しませんか?

 

詳しくはこちらをご覧ください。

さなえのメルマガ「あなたの人生を変える14の魔法」