相手の態度が変わったのは全部自分のせい?立ち止まって考えよう!!

 

 

こんにちは。あづみです。

このページをご覧いただきありがとうございます。

 

皆様は、昨日までは普通に話していた友人や会社の人が、今日は急にそっけないという経験はありますか?

 

理由はよく分からないけど、急に冷たくなった気がしたり。

 

(え、私何かしちゃったかな?)

(どうしよう、自分のせいでこんな態度取られてるんだ。)

 

なんて、落ち込んでしまったり、悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

 

前回の記事で「自分の性格が悪い。」と思い込んでしまう方のお話をしました。

「自分の性格が悪い」と思い込んで全部自分のせいにする人へ

 

このように思い込んでいる方は、相手の顔色を伺って自分のせいにしがちです。

なので今回は相手の態度が変わってしまったことに、悩んでいる方に向けてお話をしていきたいと思います。

 

相手の態度が変わったのは全部自分のせい?

 

自分のせいだと思う癖がついてる方は、周囲の全ての責任まで背負いがちです。

 

急に相手の態度が変わったとしても本当に落ち込む必要はあるのでしょうか。

 

まず、相手があからさまに態度に出してくること自体こちらからすれば気分が良いことではありません。

相手側も何かあったのなら事前に伝えたり、それを言葉にして伝えるのが大切です。

 

察して欲しいという気持ちは、自分勝手な思いに過ぎず大人であればしっかり話し合うのが正解です。

 

なので急に相手の態度が変わったという時点では、まだ自分のせいだと判断できません。

そして落ち込んだり、悩むことも取り越し苦労になる可能性があります。

 

全てを自分のせいだと思うのはまだ早い!!

 

思い当たる原因がわからないのに、「全部自分のせいだ。」と決めつけるのは良くありません。

そう思うことで相手に対して、苦手意識が出てしまうことがあります。

 

目を逸らしてしまったり、上手く話せなくなったりなど。

周囲や相手から見たら、こちらが避けていると勘違いされることもあります。

お互い勘違いしたまま距離が離れてしまうなんて、寂しいですよね。

 

根拠もなく決めつけることは、相手との距離を見間違う原因となります。

まず本当に自分のせいで相手の態度が変わったのか、視野を広げて考えてみましょう。

 

相手の側に立って見方を変えてみよう

 

相手の態度の変化にショックを受けたり、びっくりしているかもしれませんがこういう時こそ冷静に。

相手の一部だけを見て「嫌われた。」と判断するのは、要らぬレッテルを貼るのと同じで非常に危険です。

 

しかしアダルトチルドレンの方は、そうは言われても相手の態度にどうしても傷ついてしまうことも多いですよね。

 

幼少期に親から無視されたり、存在を否定されたりして心の奥でトラウマになっていることもあります。

 

家族内で自分が「嫌われている。」と感じていた場合。

大人になってからもその考えから抜け出せず、「やっぱりこの人にも嫌われている。」と思い込みやすくなります。

 

機能不全家族とは?特徴とアダルトチルドレンとの関係性

 

もし「相手に嫌われているかも。」と思ったら、そこで一歩立ち止まりましょう。

そして全部自分のせいだと落ち込む前に、最近相手にどんな出来事があったか振り返ってみることも大切です。

 

実はあなたが原因ではなくて、相手の一時な気持ちの変化の可能性もあります。

その場合は、案外時間が経てば態度が元に戻っているかもしれません。

 

焦らず、少し様子を見守るくらいの余裕を持って接していきましょう。

 

相手の態度が変わってしまった原因は?

 

最近の相手の状況などを振り返ってみて、思い当たることはありますか?

自分だけではなく、相手側の目線に立ってみると見えてくる答えもあるはずです。

 

下記に、あなた以外の原因で相手の態度の変化が出やすくなるものを上げてみました。

 

考えられる原因

□ 相手が忙しく気持ちに余裕がない時だった。

□ プライベートで落ち込んでおり人と話す気力が無かった。

□ 周囲に対するプレッシャー、劣等感や嫉妬を感じている。

□ 元々人と常に一緒に居るというのが苦手な人だった。

□ 共通の目的を達成するまでの付き合いと、割り切っていた。

 

さすがにプライベートのことは把握するのは難しいですが、最近こんなことに悩んでいたなど思いつきませんか。

忙しくて疲れ気味だったかもしれないと、考えてみるだけで相手に配慮する余裕が出来ます。

 

どんな人でも気持ちに余裕が無くなれば、周囲を避けたり、コミュニケーションが上手く取れなくなることがあります。

あなたが自分を責めすぎる必要はないんです。

 

アダルトチルドレンの方は、異常に相手のことを考えすぎる傾向にあります。

それと同時に、嫌われることを恐れ自分を強く抑え込んでしまうんですよね。

 

アダルトチルドレンの方は、愛着障害と深い関係があり人との接し方に特徴が出るのです。

ちなみにこちらの愛着障害の記事でも、育った環境による対人関係のタイプをご紹介してるので合わせてお読みください。

コミュニケーションが下手な人は愛着障害?

 

相手に確認するようにしよう

 

それでも気になる場合は、思い切って相手に確認してみましょう。

 

なんという答えが返って来るかわからないのに、聞くのはとても勇気がいるかもしれません。

でも、このままモヤモヤした気持ちを抱えたままにするより良いと思います。

 

聞くときは喧嘩腰にならない様気を付けましょう。

 

「今日は元気ない気がするけど、何かあったかな?」

「もしかして自分が何かしてしまったかな?心配で聞いてみたの。」

 

など、あくまでいつもと様子が違うから心配しているという風に伝えてみましょう。

 

もしかしたら、「実はこんなことがあって・・・。」と話してくれるかもしれません。

ただ体調がすぐれなかったり、他に気を取られて気が回っていなかっただけ、など。

なんだ、そうだったのか!!と思える事実を知れるかもしれません。

 

勿論、あなたの言動が原因だった場合は素直に謝り、何か誤解し合っていたならば話し合えるようにしましょうね。

 

特に相手がこのままでも気にならないと思うなら別ですが。

相手との関係を改善したいと思う気持ちがあるなら、勇気を出して聞いてみましょう。

 

誤解を与えあう言動をチェック

 

周囲にネガティブな誤解を与えやすい言動というものがあります。

 

あなたの周囲にも下記の言動をよくしてる人がいるかもしれません。

そして自分自身がしてしまっていないか、チェックしてみましょう。

 

誤解を生む言動チェック

 

□ 「あ、そう。」「はい。」など短文で返事を返すことが多い。

□ やるべきことがあっても気分で決めてしまう。

□ 言葉で伝えるべきことを人づてか、メールなどで伝えてしまう。

□ 人見知りを表に出し過ぎる。

□ 気が抜けた話し方をしたり、やる気のない態度。

□ 直前になっても引き継ぎや連絡をしない。

□ 自分の興味のない会話はほとんど無視をしてる。

□ 否定的な発言で遮ってしまう。

□ いつも不愛想な態度や表情になっている。

□ 相手によって態度を変えている。

□ 周囲からの意見を無視したり、怒ったりする。

□ 相手との共有スペースを散らかしたり、雑に扱っている。

 

 

どうでしょうか。

意識していないとやってしまっていることも、結構あったのではないでしょうか。

 

私も初対面の方の前や、緊張している場面では短い返答をしてしまうことがあるので気を付けようと思いました。

また、人見知りでもあるので、言葉で伝えるべきことをメールにしてしまったり、連絡を先延ばししてしまったりと失礼なことをしていたと反省しています。

 

こちらでもコミュニケーションが苦手な人が、やってしまいがちな例を上げているので見てみてください。

コミュニケーションを取るのが苦手な人が克服する為の秘訣とは!?

 

苦手意識が出来たときの上手い付き合い方

 

人間関係は大人になるほど、好きか嫌いで避けていけるものではないのが難しいところですよね。

 

相手と距離を戻したかったけど、戻れなかった場合。

それでも同じ空間で接しなきゃいけない、ということもよくありますよね。

 

もし相手に苦手意識が生まれてしまったら、当たり障りなく上手く付き合っていくのも一つの手です。

 

ここでいくつか、相手と上手く付き合っていくコツをご紹介します。

 

上手く付き合うコツ

□ 一緒に居る時間をなるべく減らす。

□ この時間だけの付き合いだと割り切る。

□ 元々そういう性格の人だと受け入れて付き合う。

□ 自分は別の人と仲良くして新しい仲間を増やす。

□ 苦手な人に対してもすべての人に公平な態度で接する。

□ 一対一ではなく数人で居る時に話しかける。

□ 相手の良いところにだけ注目するようにする。

□ 相手の苦手な部分から学ぶ。

 

人間なのですれ違いが起きたり、苦手に感じてしまうこと自体は悪いことではありません。

 

そして、全てに責任追ってあなたが傷つきにいく必要もないのです。

 

私も相手の態度によって自分を責めたりしていましたが、今考えれば相手に執着していたかもしれません。

相手に合わせて、無理矢理自分を振り回す必要はなかったと思えます。

 

皆様も是非、上記のことを参考にしながら相手と上手く付き合ってみて下さい。

 

相手の態度が変わったのは自分のせいではないこともある

 

いかがでしたか?

 

こうしてみると、最初から自分のせいにして落ち込む必要は全くないと気づくはずです。

 

ちなみにあなたを態度で振り回す人や傷つけてくる人と、これから先も仲良くしていきたいと思いますか?

もし、戸惑うことがあれば関係を見直す時期かもしれません。

 

とは言っても、一緒に居て楽しい時期もあったり、思い出があるとなかなか判断しづらいかもしれませんね。

心の底で嫌われるのが怖くて言い出せない・・・なんてこともありますよね。

 

次回は何故あなたが人に嫌われるのが怖いのか。

そして今の人間関係は本当に必要なのか一緒に考えていきましょう。

 

少しずつ、あなたの自分らしさを取り戻すお手伝いが出来たら嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

☆★大切なお知らせ☆★

生きづらさを改善するためのメソッドを凝縮した「無料メールマガジン」を配信中です。

 
「もう他人に振り回されない!あなたの人生を変える14の魔法」
 

相手に振り回されて自分らしさを見失っていたり、自分の中で当たり前になっていたりする生きづらさはありませんか?

 
  • 毒親と上手く付き合えるようになりたい
  • 自己肯定感を上げたい
  • 「すべき」で考えてしまう思考を変えたい
 

今あなたが抱えている生きづらさの原因を知り、改善していくための方法を14日間に渡ってメールでお届けします。

遠くに住んでいる大切な友達に手紙を書くような気持ちで、1通1通のメールを綴りました。

このメルマガを読み終わる頃には、あなたが人に振り回される理由がわかり、考え方もガラッと変わりますよ!

 
 

登録は無料ですし、解約もいつでも可能です。

あなたの人生はあなたのもの。

考え方や向き合い方で、明るい未来への扉は開けます。

あなたらしい人生を送るための一歩を踏み出しませんか?

 

詳しくはこちらをご覧ください。

あづみのメルマガ「あなたの人生を変える14の魔法」