こんにちは。あづみです。
このページをご覧いただきありがとうございます。
これまでうつ病とはどんな病気か、その特徴や症状、種類などについてお話してきました。
うつ病は誰にでもなる可能性がある病気です。
特にアダルトチルドレンの方は真面目で頑張り屋さんであるためうつ病になりやすいと言えます。
そんなうつ病ですが、予防する方法があるのをご存じでしょうか?
その方法に特別な技術や道具は必要ありません。
うつ病は「考え方」を変えることで予防ができるのです。
考え方を変えるとはどういうことなのか。
今回はうつ病を予防する「考え方」についてお話していきます。
うつ病予防のポイントは「許す・褒める・甘やかす」
うつ病はストレスが原因で発症します。
うつ病の特徴「なんだか辛い」と感じているあなたに伝えたいこと
アダルトチルドレンの方は、辛い状況であってもすべてを抱え込み、周囲の期待に応えるために努力しすぎる傾向が強いです。
そのため、うつ病を発症しやすく、発症しても気が付きにくいと言えます。
アダルトチルドレンとは?6つのタイプから見る特徴と生きづらさ
では、どうすればうつ病を予防できるのか。
ポイントは
- 許す
- 認める
- 甘やかす
の3つです。
この3つができるようになると、考え方が大きく変化していきますよ。
1つずつ説明していきますね。
許す
あなたを苦しめる「誰か」を許すのではありません。
あなたが許すのは「自分自身」です。
「しなければならない」「するべきだ」と思っていたことができなかったとしても、そんな自分を許しましょう。
とは言ってもアダルトチルドレンの方は、幼少期に親からうけた影響で「自分を許す」ということが出来なくなっていると思います。
毒親と毒親育ちの特徴!支配と過干渉は子どもを脅かす毒のタイプ
自分を許せないと考えていても大丈夫です。
たとえ許せなくても「私は私を許します」と声に出してみましょう。
大事なのは「声に出す」ということです。
声に出すことで思考が整理され、発した言葉を潜在意識の中にも定着させることができます。
そのため、声に出すことを繰り返していくと、少しずつ自分を許せるようになっていきますよ。
逆に「自分はダメだ」などネガティブな言葉を声に出していると、それだけでどんどん「ダメな自分」を作っていってしまうことになります。
声に出すならできるだけ前向きな言葉が良いという事になりますね。
言葉には「力」があります。
そして言葉の力は「出す」ことでその効果を発揮します。
自分の考え方を変えるためにまずは「私は私を許します」と言ってみましょう。
まずは100回言うことを目標にしてみて下さい。
100回も!?と思われるかもしれませんが、2分程度で言うことが出来ますよ。
小声でも、早口でも大丈夫です。
自分に言い聞かせるつもりで何度も言ってみてください。
少しずつ自分を許せるようになりますよ。
褒める
あなたはこれまで自分のことを「褒めて」きたでしょうか?
アダルトチルドレンの方はどれだけ凄いことが出来ても「まだ駄目だ」と考えていたり、「でもこれが出来ないし・・・」と劣等感ばかりに目を向ける傾向があります。
しかし、それでは自分を追い込んでしまうだけです。
まずは出来た自分を思いっきり褒めましょう。
褒める内容はなんでも良いです。
「早起きできた。私ってすごい」
「頼まれてた仕事、期限までに終わらせた。私って優秀」
「今日も一日よく頑張った。私って素晴らしい」
など、「出来て当たり前」だと思われるようなことでもどんどん褒めましょう。
特に何も思いつかなくても「私って凄い、優秀だ」と自分を讃えてみてください。
こちらも「声に出す」ことでより高い効果を発揮します。
続けていくと、「自分はちゃんと出来ている」と考えられるようになりますよ。
褒めることは自分を認めること、つまり「自己肯定感」を高めることに繋がります。
自己肯定感が高いとうつ病にはなりにくいです。
是非、自分を大いに褒めてあげてくださいね。
甘やかす
毎日、普通に生活するだけでも疲れって溜まりますよね。
アダルトチルドレンの方だと周囲に気を使いすぎてしまうため、より疲れやすいと思います。
疲れの蓄積はストレスとなり、やがてうつ病となる危険性があります。
疲れを感じたときは自分を甘やかしてあげましょう。
大好きなスイーツを食べたり、マッサージに行ったり、ひたすらドラマや映画を見たりなど「ちょっと贅沢かな」と思うことをやってみてください。
しかし、アダルトチルドレンの方は自分を甘やかすことに「罪悪感」を感じるかもしれませんね。
なぜ罪悪感を感じてしまうかというと・・・
「頑張らない自分は愛されない」と潜在的に考えているからです。
あなたは親の言いつけを守り、期待に応えるために努力を重ねてこられたのではないでしょうか。
そして次第に、努力し続けなければ「愛されない」と考えるようになっていったのだと思います。
わたしもかつてそうでした。
親の価値観がすべての家庭で育ち、頑張っても認めてもらえず、もっと努力することを求められる日々。
そんな親に反抗しながらも、親の価値観から外れることを怖れていました。
カウンセラーの勉強を通して、自分を甘やかすことは必要だと分かり、とても気持ちが軽くなったことを覚えています。
あなたは日ごろから頑張っています。
罪悪感なんて感じる必要はありませんし、もし感じても苦しむ必要もありませんよ。
頑張っているんですからちょっとぐらい贅沢しても良いんです。
家事など「やらなければいけないこと」は最低限にして、やりたいことを思いっきりやっちゃいましょう。
自分を甘やかすことで気持ちがリフレッシュし、疲れが緩和されます。
そして、また頑張ろうという意欲が湧いてきます。
前向きな考えを作っていくためにも自分を「甘やかす」ことは非常に重要です。
気軽にできることから始めてみてくださいね。
自分の気持ちを大切に
自分を「許す・褒める・甘やかす」
簡単なようにも思えますが、アダルトチルドレンの方は戸惑うこともあると思います。
アダルトチルドレンの方は「自分より他人」を優先してしまうところがありますよね。
また、自分を許す・褒める言葉を声に出し、考えを変えていくのはとても有効ですが、効果を実感するには時間がかかります。
そこで、すぐに効果を実感できる考え方をご紹介します。
それは「自分の気持ちに素直になること」です。
気持ちに素直になるってどういうこと?
あなたは今、「辛い」「嫌だ」と感じていることはありませんか?
「辛い」「嫌だ」と感じる原因は何ですか?
やりたい、やってみたいと思っていることは何ですか?
自分自身に問いかけ、その答えを聞いてください。
そして、その答えを認め、受け入れましょう。
気持ちに素直になるにはインナーチャイルドとうまく付き合うことが大切です。
インナーチャイルドについてはこちらの記事をご覧ください。
アダルトチルドレンの方は「相手(親)が望む自分でいなければ・・・」と潜在的に考えてしまいやすいため、自分の素直な感情を否定しがちです。
しかし自分の気持ちに素直になれば見えてくるものがたくさんあります。
そして気持ちが楽になっていきますよ。
自分の気持ちを大切にしましょう。
そして自分の気持ちに素直になりましょう。
苦手な人がいるのであれば思い切って距離を取ってください。
仕事や家事育児が辛いならだれかに頼って休んでください。
出来ないことは思い切って断ってください。
あなたを大切にするのはほかの誰でもない「あなた自身」です。
あなたが「あなた自身」を愛し、大切にしてあげましょう。
考え方はアダルトチルドレンも癒す
自分を「認める・褒める・甘やかす」、そして自分の気持ちに素直になる・大切にすること。
これは、アダルトチルドレンの方が持っている考えを根本から変えていきます。
つまり、うつ病の予防となる考え方はアダルトチルドレンの治療にもなる、ということになりますね。
うつ病の予防、そしてアダルトチルドレンを癒せる考えは潜在意識を変えます。
アダルトチルドレンの方は自分のことを「だめな人間だ」「周囲よりも劣っている」と認識しています。
そして認めてもらうために「完璧な自分」を目指し相当な努力を重ねているので、とても能力が高い人が多いです。
しかし、どれだけ高い能力を持っていても、「出来ないこと」に意識が向いてしまっています。
自分が自分を認められなければ苦しいままですよね。
自分を認めることは、自己肯定感を上げていくことに繋がっていきます。
自己肯定感が上がればアダルトチルドレンの苦しみも癒えていきます。
ただし、考え方も行動も、「継続」しなければ効果を発揮しません。
自分を許す・褒める言葉を声に出して言うことは特に毎日続ける必要があります。
効果がすぐに感じられない、思うような結果が得られないことで辛くなってしまうかもしれません。
しかし、意識すること・行動することを止めてしまってはうつ病になる可能性は高くなります。
アダルトチルドレンの苦しみも続きます。
自分を守る、そして助けるのは「自分」です。
うつ病を予防することはアダルトチルドレンの治療にもなる。
それを意識して焦らず少しずつ行動してみてください。
うつ病の予防もアダルトチルドレンも「考え方」で変わる!!
これまでの話を簡単にまとめますね。
- 出来ない自分を「許す」
- 頑張っている自分を「褒める」
- 気持ちをリフレッシュさせるために「甘やかす」
- 自分の気持ちに素直になり受け入れる
- 自己肯定感を高める考え方はアダルトチルドレンも癒す
アダルトチルドレンの考え方はうつ病の原因になりやすいです。
ということは、アダルトチルドレンの考え方を変えていけばうつ病の予防になるということがお分かりいただけたでしょうか。
自分を大切にすることは非常に重要です。
周囲がどう思うかを意識してしまうかもしれませんが、気にする必要はありません。
あなたの人生の主役はあなたなんですから。
あなたが「幸せ」だと思える考え方を作っていってください。
この記事があなたの意識を変えるきっかけになってくれると嬉しいです。
次回は、自分ではなく大切な人がうつ病だった場合の寄り添い方についてお話していこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆★大切なお知らせ☆★
生きづらさを改善するためのメソッドを凝縮した「無料メールマガジン」を配信中です。
相手に振り回されて自分らしさを見失っていたり、自分の中で当たり前になっていたりする生きづらさはありませんか?
- 毒親と上手く付き合えるようになりたい
- 自己肯定感を上げたい
- 「すべき」で考えてしまう思考を変えたい
今あなたが抱えている生きづらさの原因を知り、改善していくための方法を14日間に渡ってメールでお届けします。
遠くに住んでいる大切な友達に手紙を書くような気持ちで、1通1通のメールを綴りました。
このメルマガを読み終わる頃には、あなたが人に振り回される理由がわかり、考え方もガラッと変わりますよ!
登録は無料ですし、解約もいつでも可能です。
あなたの人生はあなたのもの。
考え方や向き合い方で、明るい未来への扉は開けます。考あなたらしい人生を送るための一歩を踏み出しませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。